![]() |
難易度☆☆☆ | 他デッキレシピへは下記からどうぞ! →◆遊戯王デッキレシピLV1へ →◆遊戯王デッキレシピLV2へ |
TOP>デッキLV3 |
とうとうここへ来てしまったんですね・・ここでは勝利よりむしろ戦場で華を咲かせるのを好む
武士向けのデッキが多くなります。しかし、勝利した時の圧倒的悦楽は筆舌しがたい・・健闘を祈りますッ!
▼ビートダウン | ▼パーミッション | ▼特殊勝利 |
ビートダウン | |||
---|---|---|---|
デッキ名 | 概要 | これが切り札ッ! | |
白竜の聖騎士 | 何故に正義の味方カイバーマンは 僕らの元にやってこないのか…は、ともかく 伝説のレアカードを使いこなすならこちら=3 決めろ、滅びの爆裂疾風弾ッ! |
![]() ![]() |
|
推理ゲート (作成:08/2/10) |
圧倒的なパワーで相手を圧倒したいならコレ! 最上級モンスターを駆使してルールまでも支配 大型モンスターを呼ぶ快感に酔ったら・・ ※制限改定で壊滅中・・ |
![]() ![]() |
|
絵札の三騎士 (公開:08/02/18) |
原作絵札の三騎士の高速召喚や、 各種サーチを用いデッキを圧縮!圧縮ッ! 華麗に「アルカナ・ナイトジョーカー」を召喚し、 戦場に華を咲かせませぅ |
![]() ![]() |
|
ユベル (更新:08/09/16) |
十代のフェイバリットカード・ユベル登場! 無敵の攻撃反射能力と、形態毎に変化する 圧倒的な暴力!テクニカルな戦術を展開する、 覇王ユベルの力がここにっ! |
![]() ![]() |
|
ネフユベル (更新:08/10/02) |
破壊の王と復活の神が手を組んだ! 相手はもはやフィールドに存在することさえ 許されない!まさにサンドバック状態の相手に 強烈な一撃を叩き込め! |
![]() ![]() |
|
ワイルドトラップ (公開:08/11/27) |
罠を恐れぬ男、ワイルドマン! 罠をもひれ伏す天下人、紫炎! パズルの様な罠と、キャラの配置次第で カードゲームがボードゲームに変わっているぅ! |
![]() ![]() |
|
マテリアルロイド (更新:09/3/15) |
呼び出せ!超大型合体ロボ・スーパービークロイド!! TOP絵担当payan氏が使用するロイドデッキ登場! 戦闘破壊できない者は、ただ踏み潰されるのみ |
![]() ![]() |
|
![]() コンタクト融合 (更新:09/5/26) |
ネオスペースからやってきた十代の新たな戦士 NEOS!ネオスペーシアンとコンタクト融合し、 未知の力を発揮するのだ! |
![]() ![]() |
|
![]() ディノインフィニティ (公開:09/6/8) |
名前の通り、無限に上昇する超攻撃力! 眠れる同族の屍を超えて最強の恐竜が登場! 太古の王の一撃を喰らうドン☆ |
![]() ![]() |
|
パーミッション | |||
デッキ名 | 概要 | これが切り札ッ! | |
エンジェル・ パーミッション (公開:08/08/13) |
これぞ攻めるパーミッションッ!天使がテーマの DUELPASS「DIVINEJUDGEMENT」入手カードを メインに仕上げたコントロール風味パーミ。 能動的にカウンタッ!して相手を壊せ=3 |
![]() ![]() |
|
ギオン パーミッション (公開:09/04/27) |
パーミッションデッキの王道!マストカウンターを 見極めて要コストの強力トラップを発動! 原作・高橋先生書下ろしの切り札、 「冥王竜ヴァンダルギオン」を召喚せよ! |
![]() ![]() |
|
コントロール | |||
デッキ名 | 概要 | これが切り札ッ! | |
カエルの合唱 (公開:08/11/5) |
友情+努力=勝利!遊戯王にふさわしく 某週刊誌のポリシーを体現ゲコ! ジャイ○ンを超える歌声で相手を破壊しろ! |
![]() ![]() |